
10円球にも使われている鋼に高い殺菌作用があるのはご存知でしょうか?
この殺菌性の高さを利用して免疫力の弱い子供を守る実証実験が一部の保育園で行なわれています。
ドアのプレートや手洗い場などの子供が触れやすい場所に銅を使用するというものです。
実際に別の実証実験ではプラスチック製のバインダーと銅製のバインダーの両方から菌を検出してみると、プラスチック製に比べ銅製のバインダーからは殆ど菌が検出されませんでした。
日本銅センターがこれまでに実証したところでは、鋼は菌以外にもo-157やインフルエンザ、ノロウイルス、レジオネラ菌などに対する殺菌性に優れているとされています。
このように怖いウイルスや菌に対して銅製は有効なのですが、導入するのにコストが非常にかかってしまうということから、導入はすすんでいないそうです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。